2004年1月アーカイブ

導きの星〈4〉出会いの銀河」読了。勝ち負けで言ったら負けに分類されるのかもしれないが、いろいろなことに説明がついて、ちゃんと収まるところに収まって、めでたしめでたし。

導きの星(4)
(ISBN: 9784758430791)
¥1,012
在庫あり

読書記録用のスクリプトを修正。複数のASINコードを渡したときに一つのハコに表示されるようにした。ASINの渡し方だけで、束ねるのも

導きの星(1)
(ISBN: 9784894569430)
¥880
在庫あり
導きの星(2)
(ISBN: 9784894561250)
¥858
在庫あり

バラすのも思いのまま。
導きの星(3)
(ISBN: 9784758430265)
¥946
在庫あり

導きの星(4)
(ISBN: 9784758430791)
¥1,012
在庫あり

ところが、問題が一つ。表示が重い。1冊本を表示するごとにAmazonにデータをとりに言っているのだから、当たり前といえば当たり前。やはり、再構築の際に取り込んだ内容を各エントリーに書き込む形にしないと、読書記録のカテゴリーアーカイブなんか、返って来やしない。

「できるかなリターンズ」読了。
単にやっつけなのか、意図してのことなのか判断に困る。本能は「これはハズレだ」とささやいているのに、なぜか面白い。
たとえていうならギャンブルに負けつづけることの快感、か。

そうか、それを伝えんとして…いや、まさか……。


(ISBN: 9784043543076)
¥0

ウェブログのPHP化に伴い、読書記録用の関数を作成。
Amazonから持ってきたアイテムを渡すとしかるべきhtmlコードを出力するblogIt()と、asinコードでアイテムを持ってくるblogIt()(ソースは非公開。基本的なことしかしてないし、ハズカシイので)。2つに分けたのは後で他のサーチ方法を追加するため。
この関数を記述しているphpファイルとスタイルシートをいじるだけで、本(DVDなんかも)の紹介の書式を一括して変えられるのは便利。だと自分では思っている。

「サントリーの嗅覚」読了。
酒を造るのは、意外と職人技なんだ。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.


検査

| コメント(0) | トラックバック(0)

会社を休んで息子を近所の病院に連れて行った。目的はアレルゲンの検査。
注射のときも息子は泣かずに頑張って、看護婦さんに絶賛されていた。えらいぞ。

「オトナ語の謎。」読了。ほぼ日刊イトイ新聞の1コーナーから生まれた本。学生気分が抜けないサラリーマンの方にぜひ。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

懸案だった当ウェブログのPHP化を実施。これによって、より正確なアクセスログを取得したり、読書記録をより簡単に記述したりといったことが可能になる(予定である)。
実施した作業は以下のとおり。
  • Movable Typeから出力されるファイルの拡張子を変更。(作業内容は「Zakimi::Blog: Movable TypeのPHP化」を参考にさせていただきました。)
  • テンプレートの修正(せっかくPHP化したので、サーバー側でアクセスログを取得できるように)
  • 各エントリーの修正(quod.senmasa.com/archives/[0-9a-zA-Z]+\.html で検索して、一つ一つ修正。→前回ウェブログをサブドメインに移行した際の教訓である「検索と置換」は、今回も使えなかった。タグ付き正規表現が使えないと今回のケースは多分無理。Undoができないという制限下で試行錯誤する気にはならず。)
  • 引越し通知の作成(これはサブドメイン移行の際に使ったスクリプトをちょっと修正して使用
  • index.htmlの削除(http://quod.senmasa.com/だけでアクセスするとindex.phpよりも優先されてしまうため。)
  • quod.senmasa.com専用の404ページを設置(はやわかりXREAの記事「ドメインウェブで、複数のドメインで運用している場合」を参考にさせていただきました。内容はindex.phpに飛ばすだけ、というもの。これでindex.htmlへのアクセスもすべてindex.phpで受けられる。)

「導きの星〈3〉災いの空」を読了。とある試験を受けるために読みかけで止めていたもの。起承転結の「転」にふさわしい展開。

導きの星(3)
(ISBN: 9784758430265)
¥946
在庫あり

本日付の日経新聞によると東京、大阪に住む人達はいずれも「社会的モラルは東京の方が高い」と考えているらしい。

--
 大阪、東京に住む人たちはいずれも「社会的モラルは東京の方が高い」と考えていることが、大阪市内のメール配信会社の調査で分かった。

 各300人を対象とした調査によると、いずれも4割強が「東京」と答え、「大阪」としたのは、大阪在住者でさえ、約2%で、東京在住者の4%を下回った。

 モラルの良い項目を挙げてもらったところ、東京在住者は「整列・順番待ちができる」「運転マナー」の順。大阪在住者のトップは「助け合いの精神」だったが、44%が「自慢できるものはない」としている。
--

人間の数があまりに多くなると、社会的モラルは「守らなければ自分が困るもの」となる。大阪は良くも悪くもそこまで人が多くない、ということなのではないだろうか。

会社から借りている(持たされている?)携帯を見たら「着信アリ」。しまった、夜間に緊急連絡が入ったのを聞き逃したか、と思ったが、調べてみたらいわゆる「ワンギリ」らしい。
結果オーライ、ということか。

ちなみに番号は「03-5789-8615」複数のサイトでこの番号をブラックリストに入れているのでたぶん間違いないだろうと判断している。

気象庁から出ている大雪と季節風に関する全般気象情報によると、

(見出し)
 23日夜にかけて、北陸、東北の日本海側の地方では平地でも大雪となる
おそれがあります。
(本文)
 冬型の気圧配置が強まり、北日本の上空5000メートルには、22日夜
、氷点下40度以下の強い寒気が流入する見込みです。
(略)
 23日夜までに予想される降雪量は、いずれも多い所で
 北陸、東北の日本海側の平地で、30~70センチ、山地で、60~100センチ、
 近畿、中国、九州北部地方の山地で、20~40センチ、
…さて、明日の大阪出張、新幹線は無事に動くでしょうか。

オレオレ詐欺で「北朝鮮に連れていかれてしまう」など、バリエーションが多彩になってきた。この調子でいくと、日本の伝統芸能として根付くのではないかとすら思われる。

タスクトレイからウィルスバスターの警告ウィンドウがポップアップした。いわく、「以下のウイルスに関する感染報告が急増しています。最新のパターンファイルでこのウイルスに対応しています。アップデートを実行して、最新であることを確認してください。」

一瞬、ウィルスに感染したのかと思ったが、「注意:この警告は、ウイルスが見つかったことをお知らせするものではありません」ということで安心。
ちなみに、この人騒がせなメッセージの原因となったウィルスはWORM_BAGLE.Aだそうな。

仮面ライダー555が今日で最終回を迎えた。ここ数年のいわゆる「平成ライダー」には屈折が足りない、と感じていた身としては、仮面ライダーなのに実は……でもあるという設定が楽しかった。

「異形の戦士がその特殊能力を使って世界平和(etc.)のために戦うが、その異形ゆえに一般社会に受け入れられることはない」というモチーフは、仮面ライダーに(*)なくてはならないものだと思うのだが、来週から始まる「仮面ライダーブレイド」ではどうだろう。

(*)仮面ライダーに限らず、石ノ森章太郎のヒーロー物には良く見られる。「サイボーグ009」や「人造人間キカイダー」など。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

昨日(2004年1月17日)の20:30前後から、自己診断@senmasa.com内の男脳・女脳テストへのアクセスが急増している。またTVででも取り上げられたかな

Zookeeperの表示形式を変更。

先週やったPHP Analyzer改造の続き。ログ解析用のスクリプトに「アクセス対象ページの集計」機能を追加。

つい一日前にやったWebゲーム紹介へのPermlink追加にバグを発見。これまで変に複雑なつくりになっていたのをすっきりさせつつ、修正。

QSM HistoryFightStreet 7におけるカルテット千正のあり方に関する外在的記録の試みを追加。

これは夏生のページにあったものをarchive.orgから拾ってきたものだが、画像が一部欠落している。残念。

夜更かしついでに当ウェブログMovable typeを2.661にバージョンアップ
一応、エントリーのバックアップはとってからコトに臨んだが、特に戸惑うこともなく作業完了。

不具合が出るとすれば明日以降(^^)。

Webゲーム紹介ページで、各ゲーム(の紹介)へのpermlinkを表示するようにした。
例:小小特警
これで特定のゲームをブックマークしていただくことが可能になった。

Webゲーム紹介Shockwave.com soccerを追加。これを機会にスポーツのジャンルを独立させた。
また、画像の縦横比率がおかしかったバグを修正、各ジャンルへのリンクを追加。


6000ヒット

| コメント(0) | トラックバック(1)

6000ヒットを突破。ご愛顧に感謝。皆さんがどんなことに興味を持ってこのサイトに来てくれているかを知り、それに応えられるようにしていきたい。
pagerankが5から4に下がってしまったけど、気にしない。

気にしないぞ。

レッツPHPPHP Analyzerを利用しているが、2点、問題があった。
問題1.同一のログファイルに書き込むようにしていると、どのリソースにアクセスがあったかがわからない
問題2.phpファイルでないとreferrerが取れない。
そこで、以下の対策をとった。
対策1.ログファイルに「アクセス対象のURI」を書き込むようにした
対策2.htmlファイルには、以下の記述を追加し、アクセス対象URIとリファラーを取得できるようにした。


ただし、解析用のPHPスクリプトは未対応なのだった。

Webゲーム紹介に、懐かしい人には懐かしいSnake(classic)と現代風アレンジ版Snakeを追加。それにあわせて、メニューページからリンクするゲームも変更。

weblogをサブドメイン移行してから、Googleで検索してきてくれた人が個別エントリーのページにたどり着けない、という現象が発生していた(404エラーになるとメニュー画面に飛ばすように設定するという手抜きのせいもある)。

そこで、http://www.senmasa.com/quod/archives/~.htmlに、「引越し通知」を掲載することにした。
できることなら、各エントリーのタイトルを利用して「~は引っ越しました」とやりたい。もちろん、各エントリーのタイトルを手でコピーするなどという面倒くさいことはやっていられない。結局、簡単なスクリプトでMovable Typeが作っているデータベースにアクセスして各エントリーのタイトルを引っ張ることにした。

完成した引越し通知の一例。
エントリー「博物館と図書館の地図記号 続報」のURIを変更させていただきました。
引越し通知生成用のスクリプトは、ファイル書き出し部分を削って、エントリー一覧表示に転用することにした。

エントリー一覧生成用スクリプト
別に大したことはしていなくて、mt_entryにアクセスしてentry_idとentry_titleの一覧を出力するだけである。ちなみに、行頭の#を削除すると引越し通知生成用スクリプトになるはず。
db_connectやheadprintなど決まりきったことしかしていない関数は、別ファイルに切り出しているので割愛。

Googleを超える新たな検索ツール、として取り上げられているのはVivisimo。軽く試してみた感触では、検索語に対してヒットしたページを羅列するだけでなく、カテゴリーを自動で生成してそれらのページを分類してくれるらしい。

いわゆるSEOやSEMの狙いはYahoo対策(ディレクトリに掲載されることを目指す)からGoogle対策(検索結果内で上位に表示されることを目指す)に移ってきているが、Vivisimoのようなツールが増えてくると、軸足はまた動くのかもしれない。

asahi.comによると、キリンは2005年からビール・発泡酒をオープン価格制に移行するらしい。確かに、希望小売価格なんてあってないような世界だからどんどんやればいいと思う。

博物館の地図記号がどこかで話題になったのが原因でアクセスが急激に増えたが、どこで話題になったのかははっきりしていなかった。
先ほど、麦酒堂さんからのコメント投稿があり、草なぎ おすぎとピーコの女子アナ本当の私たちを見て下さい!SPのクイズで出題されていた、とのご指摘を頂いた。ここ数日この件が気になって眠れない夜が続いていただけに嬉しさもひとしお。

メニューページでの告知内容も修正。ちなみに麦酒堂さんはご近所でもある。

asahi.com によると、跳ね石(skipping stone)は水平に対して20度の角度がもっともうまくいくのだそうな。
こういう、一見くだらないことに血道をあげる人がいることが、人類の進歩に役立っているのだと思う。
asahi.comの記事はすぐリンクが切れてしまうので、同内容を報じている(らしい)カナダのサイトを。
Skipping stones: It's a science,say physicists from France
ちなみに、Skipping Stone (ducks & drakes、ricochetとも)にはInternational Skipping Stone Federation (ISSF)という国際団体があるらしい。ISSFのホームページは確認できなかったが、その下部団体であるNASSA(北米跳ね石連盟)のホームページは確認できた。
North American Stone Skipping Association (NASSA)

「地図記号」で検索してアクセスしてくる人が相変わらず多い。おかげさまで5000ヒット達成。

Wizardry i-mode版なんてものが出ていることに気づいた。さあ大変だ。

アクセスログを見ていたら、今日の20時過ぎから急に「博物館、地図記号」で検索してくる人が増えていた。たしかに、以前図書館や博物館の地図記号が追加された話を書いていたが、あいにく、先日のサブドメイン移行に伴い、googleでの検索結果に表示されるURLにアクセスしても、メニューページに飛んでしまうような設定にしてしまっていた。
とりあえず、メニューから当該記事に直接リンクを張ってはみたが、おそらくたくさんの人がメニューページに飛ばされて当惑したことと思う。申し訳ない限りだ。


それにしても、なぜ突然、「博物館の地図記号」が?テレビででも話題になったのだろうか。良かったら、どなたか教えてください。


科学技術館

| コメント(0) | トラックバック(1)

正月休みの最終日、妻子をつれて科学技術館に行ってきた。幼稚園~小学校低学年くらいの男の子と休日を過ごすには理想的な場所だと思う。

インターネット割引券もあったが、各種のクレジットカード・会員証での割り引きもしている。

AWSページSOAPを利用したAWS検索を追加。
XSLTを使った従来の検索ページに機能的に劣っている点を追加し、完全移行を目指す。

この年末年始、「母をたずねて三千里」のDVD(テレビシリーズ版)を片っ端から観ている。


エンディングテーマの「かあさんおはよう」はこんなふうに始まる

--
朝ぼくを おこしたおひさまが ほら もう ま上
いまかあさんを おこしてるんだ はるかな国の 空にのぼって
--

この歌詞(高畑勲が作詞したらしい)は、今、ネスカフェのCFで使われている谷川俊太郎の詩「朝のリレー」に通じるものがある。

--
カムチャツカの若者が
キリンの夢をみているとき
メキシコの娘は
朝もやの中でバスを待っている

ニューヨークの少女が
ほほえみながら寝がえりをうつとき
ローマの少年は
柱頭を染める朝日にウインクする

この地球では
いつもどこかで朝がはじまっている
ぼくらは朝をリレーするのだ
経度から経度へと
そうしていわば交替で地球を守る

眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで目覚まし時計のベルが鳴ってる

それはあなたが送った朝を
誰かがしっかりとうけとめた証拠なのだ
--

この詩にインスパイアされたという、素敵なページを見つけた。
Live on Earth

senmasa.com以外のサイトをいじっていくことにしたので、そちらの運用記録用に、@niftyココログサービスを利用してもう一つウェブログを立ち上げた。
題して、「Webmaster事始」。

妻子を連れて久々に母・兄を訪問。駅前の書店が居酒屋にかわっていた。自分が暮らしていた街が「本屋の多いところ」から「飲食店の多いところ」にかわっていくのは少なからずさびしい。


4000ヒット。

| コメント(0) | トラックバック(1)

前回2500ヒットを記録してから2週間。新年早々4000ヒットを突破。年末年始の徒然にWebゲームを楽しんでいる方が多いのかな。今年もよろしくおねがいします。

年末年始、子どもをどこかに連れて行こうとすると、結構選択肢は限られます。
大晦日は息子と2人でサンシャイン国際水族館へ。1/1~2日は営業時間を短縮(18:30まで)していますが、アシカショーもやってました。
東京ドームシティースカイシアターにヒーローショーを見に行くのも一興ですが、むしろ、スーパー戦隊ネット近所のイベントをチェックするほうが(安上がりで)いいかもしれません。

このウェブログのURLが「名実ともに」“http://quod.senmasa.com/”となるように作業を実施した。
基本的には「html出力先のディレクトリを変更してRebuild」だが、結果的には以下の手順で実施した(=実施する羽目になった)。

出力先ディレクトリの変更
→設定画面から、[ウェブログの設定]を選択し、Local site path ・サイトのURL・Local archive path・Archive URLを「~/quod」から「quod.senmasa.com」に変更してRebuild
各エントリーの修正
→quod.senmasa.com内で引用をしているエントリーを書き換える必要が出てきたため、".com/quod"で検索してはquod.senmasa.comに書き換え。全部書き換え終わった後に、設定画面のメニューに「検索/置換」を発見。はあ。
popup image用のhtml書き換え
pagerank絡みのエントリーで画像をアップロードしていたが、表示方法でpopupを選ぶことで生成される画像表示用のhtmlが自動的には修正されないことが判明。修正してアップロードしなおした。
mt.cfgを修正
→この時点で~/quodを削除して、http://quod.senmasa.com/にアクセスし、表示に問題ないことを確認。しかし、設定画面のスタイルシートが無効になり、画像も表示できなくなったため、mt.cfgを修正。StaticWebPath /quod/を/quod.senmasa.com/に変更。これは、http://quod.senmasa.com/が実はhttp://www.senmasa.com/quod.senmasa.com/であることを利用している。

これでとりあえず目的は果たせた。


新年あけましておめでとうございます。

アーカイブ

Link