「第六ポンプ (ハヤカワ文庫SF)」読了。
読む順番が違うぞシリーズその1。「ねじまき少女」「神の水」と読んでおいて今更の初期短編集。両作と共通する世界観の短編を含む。ローカス賞受賞の表題作、考えさせられる。100年後200年後、我々は文明を維持することができるのだろうか。
Kindle版はこちら。
「第六ポンプ (ハヤカワ文庫SF)」読了。
読む順番が違うぞシリーズその1。「ねじまき少女」「神の水」と読んでおいて今更の初期短編集。両作と共通する世界観の短編を含む。ローカス賞受賞の表題作、考えさせられる。100年後200年後、我々は文明を維持することができるのだろうか。
「神の水 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)」読了。
「ねじまき少女」でトリプルクラウン、「第六ポンプ」でローカス賞のパオロ・バチガルピの新作。水資源が枯渇し州同士が戦争状態に陥ろうとしているアメリカ南部を描いている。面白かったけど、邦題はもうちょっとなんとかなるような気がする。(著者名に自信のない方は「ゲシュタルト崩壊クイズ1」をどうぞ)