「日本の小説の翻訳にまつわる特異な問題-文化の架橋者たちがみた「あいだ」 (中公選書 147) 」読了。
第46回サントリー学芸賞受賞作。何の気なしに読んでいる日本語の小説を、さて英語に訳そうとするとこんなにも大変だとは。
川端康成「雪国」への言及があり、同作の翻訳といえば清水義範の名作「スノー・カントリー」を思い出す。
Kindle版はこちら。
「日本の小説の翻訳にまつわる特異な問題-文化の架橋者たちがみた「あいだ」 (中公選書 147) 」読了。
第46回サントリー学芸賞受賞作。何の気なしに読んでいる日本語の小説を、さて英語に訳そうとするとこんなにも大変だとは。
川端康成「雪国」への言及があり、同作の翻訳といえば清水義範の名作「スノー・カントリー」を思い出す。