XREAのサブドメイン設定を誤解していた。サブドメイン(たとえばex.senmasa.com)を指定したら必ずサブディレクトリ(たとえばwww.senmasa.com/exに転送しなければならないと勘違いしていた。今日、あわてて設定変更をしたが、困ったのはこのウェブログ。単純にファイルの吐き出し先だけ変更する、というわけにも(多分)行かない。
XREAのサブドメイン設定を誤解していた。サブドメイン(たとえばex.senmasa.com)を指定したら必ずサブディレクトリ(たとえばwww.senmasa.com/exに転送しなければならないと勘違いしていた。今日、あわてて設定変更をしたが、困ったのはこのウェブログ。単純にファイルの吐き出し先だけ変更する、というわけにも(多分)行かない。
当サイトのpagerankが(被リンク状況の割に)高いのは前回も書いたが、このたび、ついにpagerankが5に達した。一過性の状態とは思うが、記念に画面をキャプチャーしてみた。
前回のコメントスパムに関するエントリー以降も一度、コメントスパムの投稿があった。後から気づいてあわてて削除したが、サイトを確認すると、
消えていない。
なぜ?と思いつつ、別のコメントを投稿→削除してみたり、別のエントリーを入れてみたり、いろいろやってみたが、直らない。
バックアップをとっておいて、DBごと落として再構築か、とまで思いつめたが、結局のところ、リビルドが必要というのが結論らしい。それにしても、あとから投稿→削除したコメントはきちんと消えていたのに、釈然としないところ。
ウィルスバスターをバージョンアップしてから、LAN内でファイル共有がうまくできなくなっていた。ヘルプを眺めた結果、パーソナルファイアウォール設定で使用するルールを「オフィスネットワーク」にすればよいことが判明。単純にルールを選択するだけだと、LAN上のすべてのPCと共有できてしまうので(?間違ってたらごめんなさい)、さらにIPアドレスで制限をかけるといいかも。
Googleのロゴ、今日はライト兄弟による飛行100周年を記念したものでしたね。これまでの「記念日ロゴ」の一覧ページがあります。Google記念日ロゴ一覧。
この記念日ロゴ、実は各国版のGoogleで異なっているようです。Googleで検索するなら、inurlオプションを用いて"inurl:intl inurl:holidaylogos.html site:google.com"などがおすすめです。検索結果はこちら。
Google-Logos。
イタリア版がアート重視な感じで気に入っています。個別のロゴで言うとエッシャー生誕記念が面白いですね。
Googleで"we got him"を検索したら右側の広告にPalestinian Terrorists Playing Cards!が表示された。本家じゃないところがいいね。
ウイルスバスターを遅ればせながら2004にバージョンアップした。「ウィルスバスタークラブの会員は無料でアップグレード!」が謳い文句だが、既に年間3000円の会費を払っているんだから、無料という主張はどうかと思う。
それより、複数台のPCを使っているユーザーに向けてヴォリュームディスカウントの提供はないもんだろうか。