2010年7月アーカイブ

「世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)」読了。
いわゆる人種差別ジョークの中で、日本人の登場するものはそれなりの数があるが、オチの主眼が日本人におかれているものは案外少ない。本書で紹介されているのも、日本人は登場するもののオチの前に出てくる脇役扱い(起承転結の承)が多い。
とは言え、そうした扱いも、日本人に対する固定観念と共に変化しているという指摘は興味深い。また、準新作とでもいうべき、定番ジョークのあらたなバリエーションも楽しめる。

世界の日本人ジョーク集
(ISBN: 9784121502025)
¥836
在庫あり


「野に出た小人たち (岩波少年文庫)」読了。
「借りぐらしのアリエッティ」原作の続編。前半は辛気臭い話が続くのだが、終盤は息もつかせぬ展開に(やや大袈裟か)。


(ISBN: 9784001120431)
¥0


「そうか、君は課長になったのか。」読了。
いや、まだなっておりません。
別に課長になっていなくても、社長になってても、読む意味を見出だせる本だとおもう。

そうか、君は課長になったのか。
(ISBN: 9784872904499)
¥1,540
在庫あり


mixiアプリ「今日の辻占」が損保ジャパンDIY生命主催の「mixiアプリアワード」で審査員特別賞を受賞した模様。模様、というのは正式な連絡も、結果発表ページのWebリリースもない上、発表ページに間違った名称で記載されているから。しっかりしてほしいものだ。

「私の男 (文春文庫)」読了。
巻末解説に“何の予備知識もなく、先入観もなく、ただ読み始めるのがよい”とあるが、同感。あまりに退廃的でちょっとついていけないものを感じる向きには、同じ作者の「赤朽葉家の伝説」を先に読んでおくことをお勧めしたい。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

ちなみに受賞作。

アーカイブ

Books


Deprecated: Creation of dynamic property Smarty_Internal_Template::$compiled is deprecated in /home/senmasa/smarty/libs/sysplugins/smarty_internal_template.php on line 719

Deprecated: Creation of dynamic property Smarty_Internal_Extension_Handler::$_foreach is deprecated in /home/senmasa/smarty/libs/sysplugins/smarty_internal_extension_handler.php on line 182

Deprecated: Creation of dynamic property Smarty_Variable::$do_else is deprecated in /home/senmasa/www/templates_c/7c1f3abd3a06fc72d86c2003d8b2eb302d41af9d_0.file.tsundoku.tpl.php on line 27
改訂2版 この1冊で合格! 村中一英の第2種衛生管理者 テキスト&問題集 有閑倶楽部 5 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 6 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 7 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 8 (りぼんマスコットコミックス) 有閑倶楽部 9 (りぼんマスコットコミックス) 有閑倶楽部 10 (りぼんマスコットコミックス) 有閑倶楽部 11 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 12 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 13 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 14 (りぼんマスコットコミックス) 有閑倶楽部 15 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 16 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 17 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 18 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) ゼンデギ (ハヤカワ文庫SF) かれはロボット (ハヤカワ文庫JA) クロックワーク・ロケット (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) エターナル・フレイム (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) アロウズ・オブ・タイム (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) 渦動破壊者―レンズマン・シリーズ 7 (創元推理文庫) 数学ガール/ポアンカレ予想 (「数学ガール」シリーズ6) 数学ガールの秘密ノート/確率の冒険

Link