2011年5月アーカイブ

「数学ガール/乱択アルゴリズム」読了。
数学の問題を解くのは早いのに、いや、それ故だろうか、人間関係の進展は恐ろしく遅い。
だが、それがいい。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

「ヒプノスの回廊―グイン・サーガ外伝〈22〉 (ハヤカワ文庫JA)」読了。
<グイン・サーガ・シリーズ最後の新刊>。
高校時代、20巻あたりから読み始めて25年。完結しなかったのが本当に残念。
なお、帯の情報によれば、「グイン・サーガ・ワールド」なる、いわば公式の二次創作本が刊行されるとのこと。105巻前後の寄り道も、それをもくろんでのことだったと考えれば腹も立たない…か?

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

「博物戦艦アンヴェイル2 ケーマの白骨宮殿 (朝日ノベルズ)」読了。
作者のウェブサイトに「1巻の登場人物紹介に間違いが多かったので」などと書かれていたり、帯の惹句がなんとなくいい加減だったり、大丈夫なのか朝日ノベルズ。中身はちゃんと面白かったけど。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

「博物戦艦アンヴェイル (朝日ノベルズ)」読了。
ちょっと軽すぎるかな、と感じて手が出ていなかったのだが、ある事情で購入。
予想通り軽かった。が、予想以上に面白かった。王様のキャラがちょっとガルディーンあたりに出てきそうな感じで。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

5月の連休中、長年(8年弱)利用したxreaサーバーから引越した。といっても、引越し先は同系列のコアサーバー

(CORE-Aプラン)。
引っ越した理由はいくつかある。まず、現在の契約が5月末に切れること。そしてこのところ動的に生成しているページでちょくちょくエラー(MySQLの最大接続数超過)が出るようになっていたことが大きい。ディスクの容量に余裕はあったものの、先日から比較的容量を食う仕組みを動かしていることもあり、この時期での引越しとなった。
引越し先は、本来もう少し幅広く情報を集めるべきだったのだが、coreserverに。これもいくつか理由はあるのだが、
  • 運営会社が一緒で移行しやすそうだったこと(実際、DBのExport/Import、ファイルのサーバー間コピーツールはずいぶん助かりました)
  • value-domainを使い続けられる
  • MySQLの表領域とヴァーチャルホストを無制限に追加できる

移行しやすそうだったにも関わらず苦労したのは、さまざまなサイトで言及されている通り、MySQLの文字化けのため。大きく4つに分けると以下の通り。

●移行データの文字化け、およびそれに伴うインポート失敗
→単純に化けるだけでなく、インポート時にインデックスの文字数超過で失敗するケースが多発。結局インデックスをドロップ下上で再度エクスポート、新サーバーにコピーしたエクスポートファイルをコマンドラインから文字コードを指定してインポート。
●MovableTypeでの文字化け
故あって塩漬けにしているMT3.3でのみ発生。mt_configに「SQLSetNames 1」を加えてやったら解決
●自作プログラムでの文字化け
db_connectするつど「mysql_set_charset(‘utf8′);」を追加して回避。DB接続の記述をまとめておいて本当によかった。
●phpmyadmin(管理用Web画面)での文字化け
じつはこれがまだ解決していない。とりあえず全角文字列を扱うクェリーを投げるときにはおまじないとして「set names utf8」を投入しているが、もう少しスマートなやり方があるに違いない。
素人らしい、テキトーな解決/回避である。まあいいか、動いてるし。

参考にさせていただいたページ(助かりました。ありがとうございました。):

「なぜ、社員10人でもわかり合えないのか」読了。
旧友のツイートで存在を知って購入。会社に向かう電車の中で一気読みして上司にもお勧めした。「ヌシ化」「○しか問題」身につまされる。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

「穴 HOLES (講談社文庫)」読了。
ある脱出ゲーム(そういうジャンルがあるんです)で言及されていたのでちょっと気になって読んでみた。無関係なエピソードが徐々に絡んできて、最後にすっきり、というパターンはちょっと伊坂幸太郎に似ているかも。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

「鈴木先生(11) (アクションコミックス)」読了。
名作漫画、ついに完結。最終巻にふさわしいボリューム。それにしても、6年越しの連載で作中で流れた時間は半年強。すごい密度。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

なお、この作品はドラマ化され、4月からテレビ東京系で放映されている。同じ密度というわけにはもちろんいかないが、過剰な言葉の量をうまく処理して「鈴木先生っぽさ」を伝えることに成功している。原作ももちろんすごいが、脚本家の努力に頭が下がる。

「だいにっほん、おんたこめいわく史」読了。
“おんたこ”なる政治/宗教団体に牛耳られる“にっほん”という架空の国についての(作者も認める)電波系のオハナシ。あまりにぶっ飛んでいるのでにやにやしながら読んでいると、現在の日本と重なる部分があってうすら寒くなる。

Error:too_many_requests: number of allowed requests has been exceeded for this API. please try again soon.

アーカイブ

Books


Deprecated: Creation of dynamic property Smarty_Internal_Template::$compiled is deprecated in /home/senmasa/smarty/libs/sysplugins/smarty_internal_template.php on line 719

Deprecated: Creation of dynamic property Smarty_Internal_Extension_Handler::$_foreach is deprecated in /home/senmasa/smarty/libs/sysplugins/smarty_internal_extension_handler.php on line 182

Deprecated: Creation of dynamic property Smarty_Variable::$do_else is deprecated in /home/senmasa/www/templates_c/7c1f3abd3a06fc72d86c2003d8b2eb302d41af9d_0.file.tsundoku.tpl.php on line 27
改訂2版 この1冊で合格! 村中一英の第2種衛生管理者 テキスト&問題集 有閑倶楽部 5 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 6 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 7 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 8 (りぼんマスコットコミックス) 有閑倶楽部 9 (りぼんマスコットコミックス) 有閑倶楽部 10 (りぼんマスコットコミックス) 有閑倶楽部 11 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 12 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 13 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 14 (りぼんマスコットコミックス) 有閑倶楽部 15 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 16 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 17 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) 有閑倶楽部 18 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL) ゼンデギ (ハヤカワ文庫SF) かれはロボット (ハヤカワ文庫JA) クロックワーク・ロケット (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) エターナル・フレイム (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) アロウズ・オブ・タイム (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) 渦動破壊者―レンズマン・シリーズ 7 (創元推理文庫) 数学ガール/ポアンカレ予想 (「数学ガール」シリーズ6) 数学ガールの秘密ノート/確率の冒険

Link