IT-misc: 2004年2月アーカイブ

1ヶ月ぶりくらいにウィルスバスター2004の「ウイルスアウトブレーク緊急警告」がポップアップした。
色めきたって「アップデート」を押したら「すでに最新版にアップデートされているので不要です」。

不要なんだったらポップアップもいらんような気がするんだが。

カテゴリーアーカイブがどんどん肥大化している。
他にも大勢の方が同様の悩みを抱えている/いたらしい。症状としては「リビルド時にInternal Server Error(重すぎて処理がタイムアウトする?)」「カテゴリーアーカイブが縦長になってしまい、スクロールしてもスクロールしても見終わらない」といったところ。
検索してまわったところ、解決策としては
・カテゴリーアーカイブをタイトル(+概要)で個別アーカイブへにリンクするような表示に変更
・一つ一つの記事が「Read More表示」になるように変更
・MTPaginateを使ってページ分割
といったものが多いようだ。

私がやりたいのは「月×カテゴリー別のアーカイブ」なのだが、アーカイブの種類が「date-basedかcategory」という2択になってしまう以上、ここを簡単に実現するのは難しそう。
MTPaginateを使って、何とかして月別にページを分割できれば、かなり近いものができそうな気はするが、さてどうだろう。

パームOSが『コバルト』『ガーネット』の2頭立てになるらしい。
……なんか「ポケモン」みたいなネーミング。

前回の対応で、AWSから取得した情報のうち、「利用可能状況(24時間以内に出荷、とか)」をクリックすると、その商品に関する情報を取りに行くようにしたが、厳密に言えば、1週間以内に情報をリフレッシュする仕組みを作る必要がある。
今日、各商品の更新年月日を確認したところ、大部分が未明のうちにリフレッシュされていた。どこの誰がこんな奇特なことを?とアクセスログを確認して、納得。
BaiduSpider。夜中の1時から30分ほどのあいだにほぼすべての商品情報を再取得してくれた。非常にお行儀の悪いロボットと評判の高いBaiduSpiderだが、たまには役に立つこともあるじゃないか。見直してやったりはしないけど。

ウェブログの更新時にping.bloggers.jpとweblogs.comに通知がいくように設定を変更。
メインメニュー→BLOGの設定→ウェブログの設定→広報/リモートインターフェイス/トラックバック→ping.bloggers.jp/weblogs.comにチェックを入れる。

Quod Scripsi Mutatus: ウィルスバスター2004が異常な頻度でアップデートするという話を昨日書いたが、「よくあること」だったらしい。トレンドマイクロのFAQによると、「アップデート完了後も繰り返しアップデートを促すメッセージが表示される場合は、コンピュータを再起動することにより現象の回避が可能です。」とのこと。
なんとなく「中味成分が沈殿することがありますが、品質に問題はありません」という記述を思わせるものがある。

ウィルスバスター2004で、自動更新を許可しておいたら、昨日今日と異常な頻度でアップデートがかかっている。日付が変わってこの1時間半ほどは、3~4分に1回アップデートしている。トレンドマイクロのサイトを見ても特にそれに関する告知は見当たらない。「よくあること」なのだろうか。気味の悪い話だ。
…あ、まただ。

アーカイブ

Link